和歌山にも神座が増えましたね。昔からのファンの僕としては嬉しいことです。
先日岡山県に旅行した時も、神座、まこと屋、ずんどう屋……あちこちで見かけました。勢い凄いですな。
ところでこういった大手ではタッチパネル方式の注文店舗が増えました。
レジ支払いも自動です。対応も出来るし、便利だし、非常に効率的だも思いますが、
なんか……お客として物足りなさというか、寂しさを感じてしまいます。
癖の強そうなおばちゃんが、何にしましょ?って無愛想に水を置きながら聞きに来て欲しいですね、僕は。
ラーメン屋とはこういう物だ、という思い込みが強すぎるか?
てか、人見知りだけど、人と接したい、人間観察したい、というややこしい人間なんだな、僕は💦