花むらのこだわりはね・・・✨第2弾 赤飯編☺

こんにちは。

みな様は赤飯って好きですか?

今日は花むらのお弁当で、こだわりの「赤飯」についてお話します。

一見、何気ない一品に見えるかもしれません。でも、この赤飯には、たくさんの手間とこだわりが詰まっています。

まず、目に入るのは、その色。ふんわりとやさしい色ではなく、少し濃い赤色をしているのが、うちの赤飯の特徴です。

これは、「しぶ」と呼ばれる、小豆の煮汁を炭酸を入れ煮詰め、じっくり色を出しているから。この色を1度見てください。

使っている小豆は、北海道産。粒がしっかりしていて、炊いても崩れにくく、ほんのり甘くて、とても美味しいんです。もち米との相性もよくて、食べるとほっこりします。

この赤飯の作り方は、先代の花むらが、ずっと大切にしてきたレシピ。

手間はかかりますが、美味しさを求めて、変わらずに作り続けています。

実は私は赤飯が苦手でした。けれども、花むらの赤飯は”美味しい”って言えます🎵

味はもちろんですが、食べる前に「食べたい」って思う美しさがあります。

赤飯がお好きな方はもちろん、赤飯が苦手な方も1度ぜひ食べてみてくださいね(*^^*)

赤飯は普段のお弁当+50円で変更できます✨